令和5年通常総代会開催
令和5年通常総代会が去る3月24日、本区大会議室において開催されました。
議長に第10選挙区、堀義孝総代を選出し、岡本正議事運営委員長(新潟市、潟東地区)より会期・日程についての議事運営委員会審議結果報告を受け、
これを満場一致で決定しました。
議案審議に先立ち、褒賞規則に基づく永年勤続表彰が執り行われ、総代・役員40名、職員4名が表彰されました。
詳細はこちらから。
議事日程に入り、M田理事長の提案説明に続き、事務局より日程ごとに詳細説明が行われ、質疑応答の後採決を行い、提案された全22議案を原案どおり満場一致で可決し、閉会いたしました。

理事長提案説明
■M田理事長 提案説明要旨■
- 本総代会の提案議案は、令和4年度補正予算関係議案4件、事業施行関係議案1件、令和4年度繰越明許費議案1件、令和5年度予算関係議案9件、 事業施行関係議案3件、財産の変更及び処分関係議案1件、定款中一部変更関係議案2件、規程中一部改正議案1件の合計22件であります。
令和4年度補正予算関係
- 土地改良事業費支出では、一般公共事業費支出、水路維持管理費支出、機場維持管理費支出及び県受託業務費支出で事業費確定に伴い増額又は減額。
- 一般管理費支出では、運営事務費支出で、職員1名分の退職金を計上。
- 土地改良事業費負担金支出では、県営事業並びに市町村営事業分担金支出を実績に伴い増額。
- 固定資産取得支出では、器具備品取得支出において、本年度購入予定の備品について生産が間に合わず、本年度中に納品ができなくなったことから更正減額。
- 基本財産積立支出では、特別排水負担金収入の見込み減により減額。
- 雑支出では、JR東日本からの他目的使用料の収入の増額に併せ県への建設費相当分の納付金を増額。
- 他会計繰出額では、ほ場整備事業に伴う地元への換地業務委託繰出金を収入の受託料に併せ増額。
- 補正予算関係の収入は、支出予算に関連した内容が主なるものですが、補助金関係において、4月からの電気料金の高騰に伴い、8月時点で予算額が不足し、財源を積立金に求め補正予算の専決処分を決定いただいたところであるが、この度、電気料金の高騰対策支援として県、市からの補助金が交付されることとなり、財源が確保できたことに伴い、計上した転用決済金積立資産取崩収入を減額した。
- 補正予算後の一般会計最終予算は、既決予算比1,219万円減の38億7,983万1,000円となり、一般及び特別会計を合わせた当改良区の最終予算総額は、63億5,160万5,000円となりました。
令和5年度予算関係
- 本年度の賦課金は、田で前年度同額の10アール当たり9,900円をお願いするものである。
- 一般公共事業費支出では、水利施設等保全高度化事業、団体営基幹水利施設ストックマネジメント事業等を計上。
- 非公共事業費支出では、団体営調査設計事業への採択に向けた調査設計業務委託料を計上。
- 水路維持管理費支出では、工事請負費や水路借地補償料、除草管理委託業務費等を計上。
- 機場維持管理費支出では、電気料金、工事請負費、揚排水機場の操作委託費並びに管理委託費等を計上。
- 適正化事業費支出では、用水路1施設、揚水機場6施設の補修を予定している。
- 県受託業務費支出及び市町村受託業務費支出では、各々受託された業務に係る経費を計上。
- 一般管理費支出では、運営事務費支出で役職員人件費及び選挙費、印刷製本費、総代会、理事会等の会議経費等を計上。
- 土地改良事業負担金支出では、県営事業分担金及び基幹水利施設管理事業負担金を計上。
- 借入金返済支出及び支払利息では、公庫、JA、全土連資金の償還金及び利子を計上。
- 固定資産取得支出では、ホイールローダ等購入費を計上。
- 基本財産積立支出では、特別排水負担金収入の積立の他、国営新川流域二期地区償還金充当積立金を計上。
- 特定資産積立支出では、職員退職給付引当積立金、決済金積立金及び建物等更新積立金の他、新事務所の償却分積立を計上。
- 令和5年度の一般会計予算額は37億7,198万8,000円で、一般会計及び太陽光発電事業費を含めた特別会計を合わせた137会計の令和5年度の合計額は、内部取引額を含め、58億9,129万1,000円となった。
事業施行関係
- 団体営土地改良事業、災害復旧事業、維持管理適正化事業等を施行したいとするもの。
財産の変更及び処分関係
- 維持管理上不要となった土地改良財産を普通財産に変更し売却処分するもの。
定款中一部変更、規程中一部改正関係
- 理事会で女性理事を登用する方針が決定されたことにより、本年6月の改選から適用したい旨変更するものであり、報酬額についても全体予算の中で改正したいとするもの。
その他
- 国営事業では、新川流域二期地区において、新川河口自然排水樋門、旧木山川排水機場、鎧潟排水機場、田潟排水機場、新木山排水路及び東部幹線排水路の工事が予定されている。
県営事業では、かんがい排水事業西蒲原排水4期地区において、新木山川排水路及び西部幹線排水路の工事が予定され、地盤沈下対策事業中ノ口川西部地区では、新通機械排水路、3通第1号用水路等の改修工事が予定されている。又、ほ場整備事業においても11地区が実施予定となっている。

採決の様子
令和4年度補正予算額及び令和5年度当初予算額は以下のとおりです
- 令和4年度3月補正予算合計表
(PDFファイル)
- 令和5年度当初予算合計表
(PDFファイル)